これから日本が目指さなければならないのは、技術立国ではないでしょうか?
国土が狭く資源の少ない日本の生きていく道です。
その技術を担う子供たちに、学んで欲しい一つがプログラミングです。
最初から難しいプログラミングではなく、楽しみながら自然にプログラミングを学んでいきます。
それを後押しするのが、ここで紹介するロボットキットです。
はじめてのプログラミング学習に、自分で作って動かすロボキット「mBofを使います。
mBotは、お子さんのプログラミング体験に最適なロボットキットです。
安全・簡単な設計で、組み立てから動きの制御までをひと通り体験することができ、お子さんの創造性・論理性を育みます。
組み立てに使うのはドライバーだけで安全です。
10分程度で簡単に組み立てられます。
操作は付属のリモコンや、スマホ・タブレットアプリから操作できます。
プログラミングは入門用のソフトを使ってさらに細かい制御に挑戦します。
プログラミングで様々な制御(方区転換・音を出す・光らせる・障害物を回避)が可能です。
mBotに対して様々な制御を行い、プログラミングについての知識を深めることができます。視覚的でわかりやすいソフトを使用するので、複雑な専門言語を知らないお子さんでも抵抗なく体験できます。